top of page
【要注意】
幅広リングの
サイズ
リングは、幅によって
同じサイズであっても
サイズ感が大きく変わってきます。
納品後±0.5号であればサイズ直しは
無料でさせていただいていますが
(石付きリングは有料)
往復の送料負担や、
お時間も掛かってしまいます。
出来るだけ最初から正確なサイズで
ご注文いただけますと幸いです。
幅広リングは指の関節に
引っ掛かりやすかったり、
きつめに感じたりするため、
通常のリングのサイズよりは
少し大きめを選んだ方が
着けやすい場合があります。
また、幅が広いと指当たりが気になることも・・・。
同じサイズでも幅の太め(6mm〜8mm幅)のリングは
幅の細いリングよりも着け心地が
きつく感じる場合があります。
【目安】
6mm幅→1号up
8mm幅→1.5号〜2号up
.jpg)
リング幅
(例①)
普段付けている薬指のリング
2mm幅10号でした。
今回、同じ薬指に6mm幅の
リングをオーダーしました。
この場合は11号がおすすめです。
(例②)
普段付けている人差し指のリング
4mm幅16号でした。
今回、同じ人差し指に6mm幅の
リングをオーダーしました。
この場合は17号がおすすめです。
(例③)
普段付けている人差し指のリング
6mm幅18号でした。
今回、同じ人差し指に8mm幅の
リングをオーダーしました。
この場合は18号又は18.5号がおすすめです。
(例④)
普段付けているリング
3mm幅12号でした。
今回、8mm幅の
リングをオーダーしました。
この場合は13.5号又は14号がおすすめです。
指の太さ、大きさ、形など、個人差がございます。
上記はあくまで参考程度目安です。
その点は予めご了承ください。
リングゲージの貸し出しも
行っています。
詳細は→こちら
_JPG.jpg)
bottom of page