top of page

​K18、K14、K10
の違い

最大の違いは金の含まれる割合です。

K18

金が約75%で残りの約25%は

他の金属が混ざったものです。


K14
金が約58%で残りの約42%は

他の金属が混ざったものです。


K10
1金が約42%で残りの約58%は

他の金属が混ざったものです。
 

🟣変色について


金の割合が多い K18(18金) は、
価格が高い分、変色しにくく、

価値も高い素材です。

純度が高い金属は空気や汗に強く、

変色しにくい特性があります。
また、アレルギーの原因となる金属

(主にニッケルや銅)の

含有量が少ないため、

金属アレルギーのリスクも

比較的低いとされています。

※ただし、銅に対して強い

アレルギー反応がある方は、

K18でも症状が出る場合があります。

  • ◎ とても変色しにくい:プラチナ

  • ○ 比較的変色しにくい:18金(K18)

  • △ やや変色しやすい:14金(K14)

  • × 変色しやすい:10金(K10)、シルバー

🟣お色味ついて

地金の色は、金の純度によって

色味が変わります。

​​

🌟 イエローゴールド(Yellow Gold)
【濃い】K18 → K14 → K10【淡い】

※K18は金の割合が高く、

よりリッチで深みのある黄色。
K10になるほど、銀や銅の割合が増え、

少し白っぽく・淡く見えます。

🌸 ピンクゴールド(Pink Gold)
【濃い】K10 → K14 → K18【淡い】

※K10は銅の割合が多く、

赤みが強く濃いピンク色に。
K18は金の純度が高く、

やや薄めの優しいピンクになります。

📌選ぶ純度によって、

見た目の印象も変わります。
お好みの色味や肌なじみに

合わせてお選びください。

ChatGPT Image 2025年5月6日 11_21_37 2.png

※お色味の淡い濃いのイメージ

🟡【強度について】

金属は、金の含有量が少ないほど

硬くなり、傷もつきにくくなります。

💡参考硬さ(ビッカース硬度:Hv)

  • 10円玉:約 130Hv

  • Hv(ビッカース硬度)=金属表面の「硬さ」を示す単位です​。

🔧【素材ごとの硬さ(目安 Hv)】

  • K10:非常に硬い

  • K14:やや硬い

  • K18:やや柔らかめ(※色により差あり)

  • シルバー925:柔らかめ

  • 純金・純銀・純プラチナ:非常に柔らかい

  • Pt950(Ru 3%):硬めで実用性が高い

🧪【詳しい硬度の比較一覧】

素材硬さ(Hv)目安

シルバー925約 70Hv

K18 イエローゴールド約 120〜250Hv

K18 ホワイトゴールド約 140〜260Hv

K18 ピンクゴールド約 150〜240Hv

K18 グリーンゴールド約 40〜130Hv

プラチナ Pt950(Ru 3%)約 160〜220Hv 🆕推奨合金✨

プラチナ Pt950(Ir/他合金)約 110〜200Hv

純銀(Silver 1000)約 25Hv

純金(Gold 999)約 22Hv

純プラチナ(Platinum 1000)約 50Hv

📌Pt950(ルテニウム3%合金)は、

加工性と耐久性のバランスが非常に良く、

実用的なプラチナ合金として広く使われています。

​弊社ではプラチナ950(Ru3%)を使用

【ホワイトゴールドについて】
一般的にホワイトゴールドはロジウム加工(メッキ)を

していることがほとんどで使っているうちに

メッキが薄れて黄色(本来のお色)がでてきます。
 弊社のホワイトゴールド(K10、K14、K18)は

ロジウム加工(メッキ)をしておりません。
 なので素材本来のお色味でご使用頂けます。



シャンパンホワイトゴールド
真っ白ではなく、

シャンパンゴールドのようなお色味が特徴です。
(一般的にはシャンパンホワイトゴールドに

ロジウム加工(メッキ)をしています)


弊社では素材本来の柔らかな

お色味を楽しんでいただけるように、

あえてロジウム加工はせずに

お作りさせていただいております。



パラジウムホワイトゴールド
​ロジウム加工(メッキ)をせず、

出来るだけ黄色味を取ったホワイトゴールドです。
ガンメタリック色に近いお色味が特徴です。
​パラジウムホワイトゴールドは

使用するパラジウムが高騰しているため料金加算ございます。




​【シャンパンホワイトゴールド】

【パラジウムホワイトゴールド】​の色見本動画

こちら

LINEからもお問い合わせ頂けます

こちら


※ベビーリングはパラジウムホワイトゴールドのみ​


 

IMG_3273 (1).jpg

シャンパン

ホワイトゴールド

ハワイアンジュエリーパラジウムホワイトゴールド

パラジウム

ホワイトゴールド

ハワイアンジュエリーのシャンパンホワイトゴールド

​たとえ変色したとしても磨き直せば

プラチナ、K18、K14、K10は

新品同様の輝きを取り戻します。

tanoshimuではオーダーのお客様へは

新品磨きを無料でさせていただいております。

ロジウム加工(メッキ)した商品につきましては

新品磨きはできません。

​金属アレルギーについて

こちら

bottom of page